核爆発を避ける為に買う群馬の安い土地情報

・都心に核爆弾が落ちた時の被害予想範囲画像

さてさて、連日ネット上では盛り上がってる半島情勢ですが、浅田真央ちゃんの引退の件ではもう持たなくなったのか、やっとテレビが報道を始めましたね。今やっている羽鳥さんの番組では「トマホーク150発搭載の潜水艦」とか「アルカーイダの指導者ウサーマ・ビン・ラーディン氏を殺害したアメリカ海軍の特殊部隊ネイビーシールズ United States Navy SEALsが38度線に張り付いてる」などと言っていますね。

本当かどうかはわかりませんが、オランダに本社の有るBNO Newsは、「アメリカ政府関係者は北朝鮮がトンネルに核兵器を設置したと考えてる。これは、核実験に直面する可能性があるということだ。」と報じ何度目かの核の可能性が現実味を帯びて来ました。

・一極集中の弊害

某プレッパー(私)は現在、地方に住んでいますが、以前は関東に住んでいた時期もあります。首都圏は電車の混雑なんかはありますが、遊んだりするにはとても面白いですし、仕事も選ばなければいくらでもありますし。人口が多いので何かと地方とは違うメリットとデメリットがあります。その中の1つは上で出た話の「爆弾を落とせばより多くの人間にダメージを与える事ができる」というのもです。まったく同じ爆弾でも野生爆弾ぐらいにしてほしいものです。

で、今回拾った画像は東京と大阪の都心部に核が落ちた時の被害範囲の画像です。ながめてみてください。

・東京の核被害予想範囲画像

大体終わりますね凄い人数がこの中にいるでしょう。

・大阪の核被害予想範囲画像

こちらも大体終わりますね。

・移住ブームは去ったのか?

震災後の津波や福一の件で軽い移住ブームが起こったのは記憶に新しいのですが、あのブームは一過性のものだったのでしょうか?我等が日本人は、熱しやすく冷めやすい特徴があるので、「もう飽きた」のかもしれませんね(笑)ですが、様々な事を勘案すると安心感のある土地に住むというのはすごく大事な事で、岩盤が頑丈なところなどに住んでいる方はご先祖様に感謝すべきでしょうし、あなたもその感謝されるご先祖様になれるし、なったらいいよと思うのです。

・群馬の新興住宅地が売れなくて売れなくて6割引に

群馬県の板倉町に板倉ニュータウンという新興住宅地があります。誰かの肝いりなのかどうかはわかりませんが、とにかく大規模な住宅地なのですが、売れなくて困ってるそうです。大体こういうときに官のやる事は「値引き」なので、結果的に6割引まで値下がりしています。

東西に歩行者専用の広い道路があるエリアの一画、朝日野四丁目西地区というところは、無電柱化され、公園が隣接する環境で歩いていけるところに釣りもジョギングも自転車もバーベキューも何でもおkなラムサール条約で保護されている渡良瀬遊水地がある環境で「78坪で596万円@坪単価7.6万円」という田んぼの値段かよと突っ込みたくなるような価格で公式に売りに出されています。もちろんアマゾンも届きます(笑)

・収入が多いから豊とは限らない

こういう田舎に住んでますとお金を使う場所や機会も少ない事もあって、たとえ収入が低くても家がやたらと広かくて床暖房だったり、視界に人が入らない自然を眺めながらテラスでコーヒーを飲んだり、クラクションやアイドリングストップの始動時のエンジン音がまったく聞こえなかったりと精神を穏やかに保つ事ができます。浪費が少ないという事で、各々の家庭のリビングのテレビは必要あるのか?というぐらい馬鹿でかく、巨大な画面でアマゾンプライムの映画とかを見ていたりします。車はもちろん必須ですが、スーパーはいたるところにあるし1時間程度でコストコもあるので月に1回でも行けば結構いい感じなのではないでしょうか?

また、東洋大学生命科学部及び同大学院生命科学研究科がありますので教育環境もわるくないでしょう。実家から大学に通えるっていいですね。

田舎は村のしきたりとかありそうみたいなのもこういう新興住宅地は非常に軽いものでむしろそういうのが嫌だからこういう所に移ってきた的な方が多かったりします。

・最大のメリットは「資産価値の一発逆転」

とある新興住宅地の話ですが、こちらと同じようにまったく売れなくどんどん地価が下がって行く状況だったのですが、とある巨大資本の大きなお店をデベロッパーが「1本釣り」してきまして、それが核になって人が人を呼び今では近代的な美しい住宅街に変貌してしまったパターンなんかもあります。定住促進という名目で自治体もかなり安く土地を貸したりした背景もあるようです。ここ数年の話です。その方々の資産価値は結構いい感じ(数年で倍)に上がったみたいです。

ですので、ここを買った方(ここでなくてもいいですが)は子孫に感謝されるかもしれないよぉという事なのです。

どうせなら

どうせなら

「じいちゃんありがとう」

と思われるじじいになりたいものですね。

また書きます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。